忍者ブログ

[PR]

2025年05月13日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拒んではいけませんか?

2006年09月19日
蝉の声も囂々しくなくなり
微かに聴こえる最期の唄に耳を傾け
夏の騒々しさが去っていくのを感じます…

朝夕涼しくなりました!
とても過ごしやすいですね☆
でもでも、油断してと同じよォな寝巻きおヘソ出して寝てるとォ
すぅぐに風邪ひいちゃいますからね~♪
気をつけないといけませんねぇ…



今日やっとこさテストが終わったぜよ☆
で、その試験勉強中にテスト範囲だったので古典文学作品『方丈記』を読破したわけです
読破と言っても十三篇から成る短い文章で現代文に意訳されたものが付いていたので楽に読めました
心が静かになりますね~
はぅ、「ウソつけ!」とか言わないでぇ!
いたた、シャーペンから芯を飛ばさないでぇ~!

とにかく!つまらないものじゃなかったってコトですよ!!
こんな風に古典文学に触れていけたらいいなぁと今日この頃を思ふヨシアキラなのです
皆さんも秋の夜長の友に読書ができるといいですね



>>神戸先パイ
オイラは可愛くないですよ~
ドコが可愛いんですか~
オスのがいるくらい不思議ですよ~

リンクの件は事後報告でもOKですよ
オイラがHP制作遅いばっかりに……
申し訳ないです(謝)
今しき制作中ですので、制作が完了したらそのHPとのリンクをお願いします ペコ

>>波瑠先パイ
あれってなんですか?
赤ですか?
そんあのににしませんよ(笑)コロコロ
PR
Comment
無題
こ、古典文学に目覚めたか!!
古典文学は、君の場合、深く入ると・・・
結末を知らない話は知らない方が幸せってことがあるからね
シンデレラの結婚式の後の話ってあるのは有名ですけどね
原作は・・・ry
まっ、日本でいう落ち窪だっけな
うん、まぁ~ね、読めばわかるさ、ひでぇなって・・・
でも、古典文学に触れることは悪いことじゃないよ
面白いものが沢山あります。
入試問題でも楽しめますよ

古典文学に興味にあるのに、文学部を志望しない自分
物書きをやってみようと思うが、法学部に進む自分
多分、法学部だからこそ、力作がかける気がしますね
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: