[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰途
2007年10月08日
最近、駅から家まで彼岸花が綺麗だったので
'曼殊沙華'とか'天蓋花'とか色んな言われ方をしてるけど
あなたたちはどういう風に呼ばれたいのかな?
オイラは'彼岸花'って呼ばしてもらってるよ
この呼び方がすきなんだ♪
植物に話しかけると生長にいいので
決してオイラがおかしいわけではない(と思う)
彼岸花ってどの花より切なく見える
どんな花も儚い美しさはもってるけど
彼岸花って一入だなぁv
でもこの時季の花なら秋桜がすきだなーv
花言葉は乙女の真心、野性美、少女の純潔だよー
花占いがしやすいから好き☆
「花占いなんて花が可哀想!」ってあんまりやらなかったけど(笑)
…ぅー、小学校の頃クラスの男子が花で「死ぬ、生きる、死ぬ、生きる……」
ってやってたの思い出しちゃった
「何やってんの!?」って怒ったら「花占い(ニヤリ)」……
そんな花占い認めねぇ!!
PR
っていいますか、
彼岸花って他の呼び方あったんですね。
知りませんでした、驚きです。
自分的な勝手なことを言うんですが
自分は、彼岸花も勿論きれいだと思うんですけど、
やっぱり、月下美人が無難なところなんですが
好きなんですよね。
月下美人の花は、一日しか咲かないんですけど、
その一瞬が、美しいというかなんといいますかね。
うなー、なんか勝手に出しゃばってスイマセンでした
では、また。
私も普段は彼岸花って呼んでますけど、個人的には曼珠沙華という呼び名が好きです。
なかなか見かけないんですけど、白い曼珠沙華も綺麗だと思います!