忍者ブログ

[PR]

2025年05月02日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行くリスト

2011年09月13日
自分メモ

フェデリック・バック展
ウ゛ェネチアングラス
・サントリー美術館
・ガラスの森(箱根)
藤子・F・不二雄ミュージアム
TokyoGameShow

正倉院も見に行きたいけどまだやってないんだよね

また思い出したら追加しよう

さて藤子とTGSのチケット取らなきゃ
PR

毎日くたくた

2011年09月12日
まだ仕事を始めて日も浅いですが
早速、業界の洗礼を受けております

そのおかげで先日は先輩にひどいことをしてしまった……
本当に申し訳ございませんっ!!

今まで頑張った分
来週はまるっとお休みだーっ!!
お給料も出るし今まで行けなかった展覧会にいっぱい行こう!!

ふっふーっ!!
今から楽しみっ!!

さぁて、今週1週間も頑張りましょうo(^Å^)o

夏も終わるね

2011年08月30日
ちゃんと契約手続きも完了して無事就職みたいです。

長期で考えてもらえているのでしばらくは安泰かと思います。

やっほーい!

薄給だけどがんばるもんね

しゅーしょくなん?

2011年08月14日
就職できた。多分。

派遣なんだけど長期で考えていただいているらしい。

多分って云うのは派遣元から連絡がないし保険証も届かないから

ちゃんと連絡したい人達がいるから早くして欲しいです。


人によっては派遣は就職じゃないって言う方もいらっしゃるかもしれません。

けれども私にとってはやっと掴んだチャンスなので
喰らい付いてやろうと思います。


ところで私が教わった就活の考え方は
自分の希望が就界・就職・就社のどれに当たるか見極めること。

就界は業界に就くこと。
就職は職業に就くこと。
就社は会社に就くこと。

これは別に正社員になることに限定したものではない考え方になります。

これがわかるだけで自分の将来をよりイメージしやすくなると思います。

私の場合は専門学校に入って
そのあたりはイメージしやすかったので
就活はやりやすかったんじゃないかと。

まあそれでも色々と悩んだり手が付かなかったりしましたが
絶えず前進し続けていればなんとかなるものですね。



そういえばこの間書いたと思うのですが
帝国ホテル行って来ました。

会社の暑気払いだそうです。

ビュッフェなのにコックさんが盛ってくれるし
食は彩りだ言わんばかりに綺麗なものばかりだし
全種類は食べ切れないくらい豊富に置いてあるし
なんだかもう大満足です!

社長、ありがとうございました。
ごちそうさまです。

次は雅叙園がいいです。

I'M FINE !!

2011年07月25日
お仕事がんばってます!
とっても楽しいです(^_^)
睡眠時間が少なめなのはちょっぴり辛いですけど


周りの方々はいい人達ですが
私はまだまだ力不足を感じております
精進!


そろそろ契約更新の話が出るはずだけど連絡ないなぁ
後で派遣元にメールしなくっちゃ


そういえば会社で食事会があるらしく
帝国ホテルに行くことが決まりましたo(>∀<)o!!
すんごくビックリしましたー

帝国ホテルってホントにあるんですね(;'3')